かず結論、第一生命NEOBANKでは紹介コード『oFQFRvi』を入力して新規口座開設が完了すると、現金1,500円がもらえます!
【第一生命NEOBANK紹介プログラム】

\紹介コード『oFQFRvi』で1,500円!/
【Vポイントプログラム】

さらに、新規開設後に円預金残高が30,000円以上の状態で口座とVポイントを連携すると、500円相当のVポイントがもらえるキャンペーンを実施しています!
ちょも第一生命NEOBANKの紹介コードって何?
現金がもらえるって本当?
かず本記事では、第一生命NEOBANKの紹介コードについて徹底解説します!
第一生命NEOBANKとは、住信SBIネット銀行と第一生命保険株式会社が提供する最新アプリです。
みんなの銀行やUI銀行のようにスマホのみでATMを利用でき、預入と引き出しを可能にしています。
加えてデビットカード機能付帯で、お買い物も可能。
その上、ATM手数料と振替手数料は、月5回まで無料なので普段使いの銀行口座としても魅力的です。
- 第一生命NEOBANKの紹介コードは『oFQFRvi』
- 口座開設時に紹介コードを入力すると現金1,500円がもらえる
- 円預金残高が30,000円以上&口座とVポイントを連携すると500円分のVポイントがもらえる
この記事では、第一生命NEOBANKの紹介コードの入力方法や口座開設の注意点を、徹底的に解説していきます。
第一生命NEOBANKで紹介コードで1500円もらえるキャンペーン実施中!

| 第一生命NEOBANKの紹介キャンペーン | |
|---|---|
| 紹介コード | oFQFRvi |
| 特典 | 現金1500円 |
| 獲得条件 | 紹介コードを入力して新規口座開設 |
| 特典の付与 | 初期設定を完了した日の翌日 |
| キャンペーン期間 | 終了時期未定 |
第一生命NEOBANKの紹介コードとは、口座開設の申込み時に『oFQFRvi』を入力すると現金1500円が貰える紹介キャンペーンで使用するコードのことです。
みんなの銀行やUI銀行では紹介コードを入力して口座開設すると500〜1,000円の現金がもらえますが、
第一生命NEOBANKでは口座を開設した後、スマート認証NEOの登録完了日の翌日に紹介特典の1,500円が入金されます。
ただし、紹介コードはあとから入力できません!
かず口座開設の申込み時に紹介コードの入力を忘れると、紹介特典1,500円が貰えないため注意が必要です!
第一生命NEOBANKの紹介コード・キャンペーンの対象外
- 第一生命支店ではない支店での口座開設
- 紹介コードの入力を忘れた場合
- 特典の付与時点で解約・口座凍結した場合
- 法人の口座開設
また第一生命NEOBANKの紹介キャンペーンの対象外になる方もいらっしゃいます。
上記に対象外になる方の条件をまとめたのでご確認ください。
かず紹介コードの入力方法を解説する前に、第一生命NEOBANKで実施されているキャンペーンも一部ご紹介します!
第一生命NEOBANKの初回限定キャンペーン一覧
Vポイント500円相当プレゼントキャンペーン【終了時期未定】

| キャンペーン内容 | |
|---|---|
| キャンペーンコード | なし |
| 特典 | 500円相当のVポイント |
| 入手条件① | 期間中に第一生命NEOBANKの 新規口座開設を行う |
| 入手条件② | 円預金残高が30,000円以上 |
| 入手条件③ | 口座とVポイントを連携する |
| 付与タイミング | 口座開設完了月の翌々月末ごろ |
| エントリー期限 | 終了時期未定 |
第一生命NEOBANKのVポイント500円分プレゼントキャンペーン!
第一生命NEOBANKを新規で開設した方を対象に、円預金残高が30,000円以上の状態で口座とVポイントを連携すると、500円相当のVポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
ちょもVポイントを連携するだけでいいんだね!
かず口座を開設したらまず先に取り組んでおきましょう!
\紹介コード『oFQFRvi』で1,500円!/
第一生命NEOBANK紹介コードを使った口座開設のやり方
- 第一生命NEOBANKアプリのダウンロード
- 新規会員登録に進む
- 口座開設の申込み
- 紹介コードの入力
- スマホから本人確認
- アプリの初期設定
- 紹介コード特典1,500円ゲット!
かず7つの手順で口座開設できますので、画面を見ながら登録を進めていきましょう!
【Step.1】第一生命NEOBANKアプリのダウンロード
- 第一生命NEOBANKのアプリを下記よりダウンロードします。
\紹介コード『oFQFRvi』で1,500円!/
【Step.2】新規会員登録に進む
- アプリを立ち上げて、「口座開設」から「会員登録する(無料)」をタップします。

- メールアドレスを登録した後、認証コードを入力します。

- パスワードを設定した後、第一生命資産形成サービスの規約の同意にチェックを入れて、登録完了をタップします。

- 第一生命NEOBANKに登録する会員情報を入力します。

- お名前
- 生年月日
- 性別(男性・女性)
- 郵便番号
- 携帯電話番号
- メールマガジンの希望の有無
- 個人情報の取扱いに同意するへチェックを入れて、「口座開設画面に進む」をタップします。

かず第一生命NEOBANKの無料会員登録ができました。
次は、口座開設の申込み方法を解説していきます!
【Step.3】口座開設の申込み
- 注意事項を確認して、規約の同意にチェックを入れます。

- 携帯電話番号を送信後、認証コードを入力して、SMS認証を完了します。

- お客さま情報を入力して、本人確認方法を選択します。

- お名前(漢字・フリガナ)
- 生年月日
- 性別(男性・女性)
- 職業
- 居住地国(日本のみ・日本のみ以外)
- 郵便番号
- 住所
- 住所(カナ)
- 本人確認方法(スマホで登録・書類の郵送)
かず本人確認できる書類は、申請方法により違いがあります!
下記にまとめたのでご確認ください。
- 運転免許証/運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 在留カード
※上記のいずれか1点
- 運転免許証/運転経歴証明書
- 各種健康保険証(コピー)
- マイナンバーカード(コピー)
- 在留カード/特別永住者証明書(コピー)
- 住民基本台帳カード(写真付き)
- 公共料金の領収書(原本)
かずこの後は紹介コードの入力について解説します!
あとから入力できないため、入力忘れや記入間違いしないように注意しましょう!
【Step.4】紹介コードの入力
- 口座開設キャンペーンコードの欄に、下記の紹介コードを入力します。
oFQFRvi

かず紹介コードを入力できる場所は、このページのみです。
必ず以下の紹介コードを入力してから、登録作業を進めてください!
- キャッシュカード発行の有無を選択して、デビット・ATMの暗証番号設定後、「確定する」をタップします。

【Step.5】スマホから本人確認
- 「スマホで本人確認へ」から生年月日を入力して、「同意して次へ進む」をタップします。

- 提出する本人確認書類の選択から、注意事項にチェックを入れて「次へ進む」をタップします。

- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 運転経歴証明書
かず今回は、マイナンバーカードを使った本人確認のやり方を解説しています!
- アナウンスに従い、本人確認書類の画像を撮影します。

- アナウンスに従ってご自身の顔を撮影すると、本人確認書類の提出完了になります。

かず第一生命NEOBANKの口座開設の審査結果は、申込みから3日程度かかります。
私はスマホから本人確認して、申込み日の翌日に審査が完了&初回ログインパスワードが届きました!
次は第一生命NEOBANKアプリの初期設定について解説していきます。
【Step.6】アプリの初期設定
- 第一生命NEOBANKアプリを立ち上げて、初回パスワードを入力してログインします。

- ログインパスワード等、必要事項を入力すると初期設定の完了です。

- WEBログインパスワード
- WEB取引パスワード
- キャッシュレスカード利用設定状況
- アプリでATM引出限度額
- 当座貸越設定
- 取引を行う目的
かずWEBログインパスワードとWEB取引パスワードは、同じものを設定できません!
それぞれ違うパスワードを登録しましょう!
- 「スマート認証NEO登録」をタップして、SMS認証を行います。

かずスマート認証NEOとは、アプリ起動や取引に使用する本人認証システムです!
口座やキャッシュカードの不正利用を防ぐために設定します!
- 認証方法を選び、個人情報の取扱い規約にチェックを入れて、「次へすすむ」をタップすると初期設定の完了です。

以上で、第一生命NEOBANKの口座を開設できました。
かずアプリの初期設定を完了した日の翌日に、紹介コード特典1500円が入金されます。
付与された友達紹介特典の確認方法を見ていきましょう!
【Step.7】紹介コード特典1,500円ゲット
- アプリにログイン後、下にスクロールすると最近の入出金から「友達紹介特典1,500円」を確認できます。

かず紹介コードを利用し、現金1500円を獲得できました。
第一生命NEOBANKの口座開設方法の解説は以上です!
わからない箇所があればもう一度読み直して、確実に特典の1,500円をゲットしてくださいね!
※現在は1,500円に増額中です!
次は紹介特典が付与されるタイミングを確認します。
第一生命NEOBANKの紹介コード特典1500円はいつ反映される?

初期設定を完了した日の翌日以降
第一生命NEOBANKの紹介特典1500円は、『アプリの初期設定を完了した日の翌日以降に入金』されます。
ちょも簡単に特典を貰えるなら、家族や友達にも紹介したいな!
自分の紹介コードってどこで確認するの?
かず自分の紹介コードを確認して、友達を招待する方法もこれから解説しますね!
第一生命NEOBANKの紹介コードはどこ?友達に紹介する方法
- ご紹介キャンペーンをタップ
- 紹介方法を選択してシェア
かず第一生命NEOBANKの紹介キャンペーン中のみ、自分の紹介コードを確認できます!
紹介コードを実際に友達へ送りましたので、画像を確認しながら一緒に作業を進めましょう。
【Step.1】ご紹介キャンペーンをタップ
- ホーム画面下にある「第一生命NEOBANKご紹介キャンペーン」のバナーをタップします。

かずあなたの紹介コードに書いてある文字が、自分の紹介コードになります!
紹介コードをタップしてからコピーし、友達にシェアすることができます!
【Step.2】紹介方法を選択してシェア
- 紹介コードのシェア方法を選んで、友達へ紹介コードを送ります。

かず本記事では、LINEによる紹介コードのシェア方法を解説しました。
その他にも紹介コードを送る方法があるので、下記の表をご覧ください!
- 紹介コード
- 紹介メッセージ
- X(旧ツイッター)
- LINE
第一生命NEOBANKの口座を開設するだけで、現金を貰える神キャンペーンのため、ぜひ家族や友達に紹介コードをシェアしてくださいね!
かず紹介した側の特典は、紹介者1人につき1500円です。
紹介上限は100人までで、最大150,000円もらえます!
第一生命NEOBANKの紹介コードをSNSや掲示板で投稿して報酬をゲットしよう!
- 友人に紹介
- SNSで紹介
- 掲示板で紹介
第一生命NEOBANKの口座を新規開設し、『友人に紹介』『SNSで紹介』『掲示板で紹介』の3つの方法で自分の紹介コードをシェアするのがおすすめです。
ちょも友人に紹介だけだと人数が限られるもんね、、
SNSでの紹介も、紹介できる対象がフォロワー中心になってしまうので、掲示板まで利用して幅を広げるのがコツです。
かずただ紹介URLをシェアするだけではなく、第一生命NEOBANKの特徴やメリット、使って良かったところなども一緒にシェアするのがおすすめです!
第一生命NEOBANKの紹介コード・キャンペーンでよくある質問
- 紹介コードはあとから入力できますか?
- 紹介コード特典の受け取りに上限はありますか?
- 親の紹介コードで子供名義の口座を開設できますか?
第一生命NEOBANKの紹介コードに関する良くある質問をまとめました。
かず既に解説済みの内容もありますが、気になる質問は復習しておきましょう!
紹介コードはあとから入力できますか?
紹介コードはあとから入力できません。
口座開設の申込み時のみ紹介コードを入力できます。
紹介コード特典の受け取りに上限はありますか?
100人分(150,000円)まで紹介特典が付与されます。
親の紹介コードで子供名義の口座を開設できますか?
親権者様の紹介コードを利用して、子供様名義の口座を開設できます。
その場合、紹介特典の1,500円がそれぞれの口座に付与されます。
- メニューから「お子さま名義の口座」をタップ
- 「お子さまの口座を開設する」をタップ
- 紹介コードを入力して申込む
- お子さま名義の口座開設完了
- 親権者とお子さまの口座それぞれに特典1,500円の付与
まとめ|第一生命NEOBANKの紹介コードで1500円!口座開設で使えるキャンペーン
- 【キャンペーン特典】
現金1,500円 - 【獲得条件】
紹介コードを入力して新規口座開設 - 【キャンペーン期間】
終了時期未定
第一生命NEOBANKの紹介キャンペーン内容をまとめました。
紹介コードはあとから入力できないので、その点だけご注意ください。
かず最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!
\紹介コード『oFQFRvi』で1,500円!/
【参考】過去に実施された第一生命NEOBANKのキャンペーン
普通預金の条件達成で3,000円プレゼントキャンペーン【25/9/30まで】

| キャンペーン内容 | |
|---|---|
| キャンペーンコード | なし |
| 特典 | 現金3,000円 |
| 入手条件① | 期間中に第一生命NEOBANKの 新規口座開設を行う |
| 入手条件② | 円普通預金に10万円以上の残高がある状態で キャンペーンページよりエントリーする |
| 付与タイミング | 25年10月末ごろ |
| エントリー期限 | 25年 9月30日まで |
第一生命NEOBANKの現金3,000円プレゼントキャンペーン!
第一生命NEOBANKを新規で開設した方を対象に、円普通預金に10万円以上の残高がある状態でキャンペーンにエントリーして、9月末まで10万円以上ある状態にしておくと、現金3,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。
ちょも口座に10万円以上入れておくだけで現金がもらえるのは嬉しいね!
かず10万円以上預金残高が作れたら、以下のページでキャンペーンにエントリーしましょう!
デビットカード利用で3,000円プレゼントキャンペーン【25/9/30まで】

| キャンペーン内容 | |
|---|---|
| キャンペーンコード | なし |
| 特典 | 現金3,000円 |
| 入手条件① | 期間中に第一生命NEOBANKの 新規口座開設を行う |
| 入手条件② | キャンペーンページよりエントリーする |
| 入手条件③ | 25年10月末までにデビットカードを 合計10万円以上利用する |
| 付与タイミング | 25年11月末ごろ |
| エントリー期限 | 25年 9月30日まで |
第一生命NEOBANKの現金3,000円プレゼントキャンペーン!
第一生命NEOBANKを新規で開設した方を対象に、デビットカードを合計10万円以上利用すると現金3,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。
ちょもいつもの買い物を第一生命NEOBANKのデビットカードで利用するだけで達成できるね!
かず1点、こちらは事前エントリーが必須になっているのでご注意ください!





コメント